農家の卵を育ててみませんか! | ||
〜北海道で新たに就農をめざす人たちへの応援団のご案内〜 | ||
☆「みどりのあしなが・アグリ塾(新規就農トラスト)」からの呼びかけ 「みどりのあしなが・アグリ塾(新規就農トラスト)」は、北海道で新たに農業をめざす人たちへの学費支援をするために、今年5月に北海道で生まれた有志の会です(代表 相馬暁)。私たちの会がめざすことは、北海道で農業へ新規参入をめざす農家の卵たちを大切に育て、暖かい支援と相互の交流を通じて、皆さんに農業・農村を知っていただくことにあります。 ![]() 21世紀の世界は食料生産と食生活のあり方を見直さなければ、人々に安心・安全な食べ物を安定供給することができなくなる時代です。 北海道には日本全国の4分の1を占める広大な農地があります。北海道農業は人々に安心・安全な食べ物を届け続けるために、これまで以上の大きな役割を果たさなければなりません。 ☆新たに農業を担う人材の育成が必要です 北海道農業には今深刻な問題があります。この25年間で農家戸数が半減、今後も5年毎に1万戸が減少すると予測されています。今、大切なものは新たに農業を担う人材です。北海道農業に人生をかけたい人は全国にたくさんいますが、お金がないとなかなか新規就農できません。 ☆農家の卵を育てましょう 北海道で新たに農業をめざす人たちへ金銭的な支援が必要です。まずは農業を勉強するため学費支援を通じて未来を担う農業の卵を育てましょう。新規就農をめざす人たちを支援する“あしながおじさん・あしながおばさん”になりませんか! 学費支援の申し込みは「みどりのあしなが・アグリ塾(新規就農トラスト)」事務局、新規就農サポートセンターヘ問い合わせください。 あなたもぜひ”もう一つのふるさとづくり”に参加してみませんか! |
||
![]() |
||
○問い合わせ、連絡先 みどりのあしなが・アグリ塾(新規就農トラスト)事務局 NPO法人新規就農サポートセンター 〒074-0001 深川市1条5番10号 TEL 0164-26-2710 FAX 0164-26-2715 E − mail newsupport@siren.ocn.ne.jp |
![]() |