2020年 農業が輝く 相馬 暁 (目次のみ) | ||
![]() |
||
第一章 はじめに・・・・2020年、農業と環境の時代がやって来る T 2020年、ホラ話でなく、農業が輝く 1 オオカミ老年の叫び・・・・・食糧危機がやって来る、ホント? 第二章 地獄の現状と地獄からの脱出の道 〜産業としての農業の持続的発展を目指して、農業を変え、地域を変革する〜 T 北海道農業の地獄の現状と天国への道筋 1 今、地獄のただ中・・・・・・地獄を招いた要因 2 地獄のもう一つの顔 3 天国への招待状・・・・・北海道農業の進むべき道 U 地獄から天国への階段・・・・・・過去からの決別〜意識構造の変革をどう進めるか〜 1 幻想を抱き、危機意識のないのが危機、それを乗り越えて 2 未来をこの手につかみ取るために 3 5年間の生き残り方、10年後の展望 第三章 天国への階段を上る人々・地域 I 農業を核とした新しい地域づくリ 1 地域に輝く塁があり、頑張る男と女がいる 2 農業の1・2・3産業化・・・・・・農業を核とした産業クラスター 第四章 豊かな地域社会としての農村の持続的発展のために 〜地域を、農村を変えるための第一歩〜 T 勇気をもって現実を直視しよう・・・・構造改革への挑戦 1 担い手問題をどうとらえるか・・・・抜本的な制度故事を 2 担い手確保の新たな道 l 新しい道・・・・・・・・農業・農村の多面的機能の活用による地域再生 1 農業・農村の魅力を都市の人々と共有しよう 2 観光から「感交」へ・・・・・農都不二 第五章 農的生き方こそ21世紀の生き方 T どこかで間違った日本の選択 1 バラバラに歩きだした都市と農村卜訓 2 農業・農村の持つ不思議なカ・・・・・「癒やし」「教え」「共生」の力 U 豊かな農村、それを支える豊かな地域文化と人 1 農業・農村の担う役割 2 新1000年紀、食と農が賠ぶもの 3 北海道は日本のテッペン(天辺)ランド |
![]() |