2.スタッツホルメン(ガムラスタン)地区
(1)諸元
a)地区面積
33.2ha
建物延床面積 250000u
うちアパート床面積 120000u
アパート戸数 2020戸
19世紀以前の建物の割合 92%
b)居住人口 2800人
c)労働人口 10000人
(2)概要
・旧都心地区で、王宮をはじめとして島全体に中世以来の歴史的な建築物が集中的に残っており、街ぐるみ保存することを目的として、1978年の市の計画に基づき、修復、保全事業が行われている。
・中世の都市がそのまま保存されている広大な地区。
・当時の建造物の状態や様式や都市計画の典型が、年輪のように、全てここにその足跡を残している。
・ガムラスタンという言葉はスウェーデン語で
Old Townの意味。
・1978年に定められた現在のSプラン(地区詳細計画)によって、ガムラスタン全域が文化的、かつ歴史的価値をもった建物の保存地区として指定された。
・住宅地域における建物の建築に対しては、国から住宅融資が与えられ、同時に民間銀行からの基礎融資が保証されている。
・市の財産は、市立スタッツホルメン公社によって所有されている
・公社は、自らの管理する建物を運営し、建築し、修復する。
・古い建物の地下を連結してレストランに利用しているケースも見られる。
(3)国の役割
・住宅の機能的、技術的要件についての基本的法制を整備し、また登録された歴史的建造物についての規制を実施する。
・住宅についての特別な経済援助を行う責任を負う。
(4)市の役割
・不動産を購入することにより土地の公有化を進めることができ、その場合、市は、土地の購入費について法律に基づき国から融資を受ける。
・修復のためにSプランとガイドラインについての責任を負う。
・全ての再建、および建設の計画をそれらが着工される以前に検査する。
・再建に対する国の融資と特別経済援助を手当する |
|
|
 |
|
 |
|
|
写-067:ガムラスタン外観 |
|
写-068:ガムラスタン |
|
|
|
|
 |
図-15:ガムラスタン地区全体図 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
周りの建物は17〜18世紀のもの |
|
|
写-069:ガムラスタン |
写-070:ガムラスタン 最も古い集会場 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
階と上階を結ぶスカイウエイらしきものがある
スカイウエイネットワークにまではなっていない |
|
写-071:ガムラスタン |
|
写-072:ガムラスタン |
|
|